よくある質問
- Q1 初めて受診したいのですが?
- 初めての方もスマートフォンやパソコンから予約ができますが、直接来院されても結構です。
- Q2 必ず予約しなければいけませんか?
- 予約なしでも受診は可能ですが、予約の方が優先になりますので待ち時間を減らすためにも予約されることをお勧めします。
- Q3 親も受診できますか?
- ご家庭内でお子さんから風邪をもらう事はよくあります。そのような時にはお子さんと一緒に診察します。それ以上の診療が必要な時には、きちんとした内科を受診してください。
- Q4 予防接種を受けたいのですが午後には行けません。
- 一般診療の時間帯に受けられます。予約の画面からあらかじめご予約下さい。ただし、当院では院内感染の予防のため予防接種専門の時間帯を用意していますので、そちらをお勧めします。やむを得ず一般診療の時間帯で予防接種を希望されるときには、感染のリスクを下げるために別の部屋で行います。
予防接種について詳しく見る
- Q5 特に混んでいる曜日や時間帯はありますか?
- 休み明けの月曜日、木曜日は感染症が流行する季節には混み合います。また曜日、季節を問わず受付時間終了30分前からは特に混みあいますので、早めのご来院をお勧めします。
- Q6 月齢の小さい子供が待つところは別ですか?
- 特に生まれて間もない乳児の患者さんは、その時の状況に応じて別の部屋で待って頂くことが出来ます。
- Q7 おむつを替えるスペースはありますか?
- トイレの中にオムツ交換台を用意していますので、ご利用ください。
- Q8 おむつを捨てる場所はありますか?
- 衛生上の観点からおむつはお持ち帰りいただいております。ご了承ください。
- Q9 駐車場はありますか?
- クリニックに専用駐車場がございます。隣接する薬局にもございますのでご利用下さい。